ゼロボラへのご質問やご要望などをお送りいただけます。回答はメールまたはウェブにて行わせていただきます。ご要望については回答できないことがありますが、内容に応じて即日対応させていただきます
おしらせ
オイルマッサージサービス開始にあたり、第10条(ゼロボラの免責)に「マッサージ等による体調不良となった場合の免責」が明記されました。ゼロボラで取り扱うオイルや器具は一般に広く流通しているものを選んでいますので、安全性は高いはずですが、アレルギーのある方や過去に皮膚トラブルがあった方は必ずお伝えください。使用されるかしないかの判断は、自己責任にてお願いいたします ※使用する商品の説明等は使用前に必ずいたします
【2023/09/29】 0円カラオケ/ルーム代金無料キャンペーン終了について
今月末にてルーム代金0円キャンペーンを終了させていただきます。来月お申込分から、ルーム代金(ご本人様+スタッフの2名分実費)はご依頼主側の負担となります ※経済的な問題がある方や学生の方などは、引き続き無料あるいはご本人分のみご負担という形にできることがありますので、ぜひご相談ください
ご利用条件(禁止依頼内容)に「営利活動をサポートする作業」が明記されました
よくあるご質問
▼ 共通
「身近に困っている人を直接支えたい」「お金のためではない仕事をしたい」「自分のできる範囲で社会貢献したい」といった志を持ったメンバーによって運営されているためです
ゼロボラをはじめてご利用いただく場合は寄付金は不要です。2回目以降からお願いしています。お手伝いやプログラム終了後、実際の作業でかかった実費を超えない範囲内にて、ご自分で「自由に」決めていただいた金額をお支払いください
当日のスタッフ側のスケジュール等によりますので個別にご相談ください
折りたたみ式の車椅子を無償でお貸ししています。ご利用を希望される場合は事前にお伝えください
現在メンバーが限られていますので指名できません(将来的には選べるように検討いたします)
ゼロボラのコンセプトに共感していただける方で、コミュニケーション能力が一定以上の方であればご参加いただけます。希望される場合は上記お問い合わせフォームまたはLINEからご連絡ください ※報酬はありませんし、経費も一部自己負担となりますので、経済的に余裕のある方以外は活動継続が困難になる恐れがあります
当サイトのすべての支援活動は支援メンバーとご依頼主との間の「個人間取引」です。そのため、依頼者とボランティアスタッフとの間に万一問題が生じた場合は、個人間にて解決していただくことになります。ただし、可能な限り問題解決のためのサポートやアドバイスはいたします
どんなことでもあなたの味方になってサポートさせていただきます。ただし、法律に違反することや公序良俗に反すること、危険を伴う作業、健康を害するリスクのある作業、資格が必要な作業、貨物の輸送、営利活動を支援する作業(アルバイトが足りないので手伝ってほしい)などは、お引き受けできません
買い物代行をお願いしたいとき商品代金を立て替えていただけますか?
少額であれば可能ですのでご相談ください
初回のみ車中やネットカフェ等など鍵のかからない空間にてお願いしています
車中マッサージでよければ知らせる必要はありません(待ち合わせはご自宅から一番近いコンビニなどをご指定ください)
いいえ。適切な場所(コインパーキング等)に移動した上で行います。ただし、移動したくない場合は、お店で買い物をした上で、駐車を許可された時間内、かつ、混み具合など店舗に迷惑がかからない状況である場合に限り、その場で行うことは可能です
ミニバンサイズです(身長の180cmの方なら足を伸ばせる広さです)
ありますが、外から見られて困るようなことはしません
服装は自由です(マスクや帽子などの着用も好きにしてください)ただ、ジーパンなど厚手生地のものや、手汗などにより汚れると困る服装は避けてください
オイルやマッサージ器具は広く流通しているものしか利用していませんが、100%安全であることは保証できません。ご利用前には必ず説明していますので、アレルギーや当日の体調等によりご心配な方は、お伝えいただければそれらのご利用を避けた形で行わせていただきます ※万一、体調等に異常があらわれても一切責任は負えませんので、ご容赦ください
服装は水着等をご用意ください
折りたたみ方は下記の動画をご覧ください(わからない場合は無理せずスタッフをお呼びください)
https://www.amazon.co.jp/vdp/266f8b06
設営条件は1m×1mほどのスペースがあって、家庭用コンセントが確保可能、テントの底が多少濡れても問題が発生しない場所であれば大丈夫です(ほかに1L程度の水が必要です)
同行サービスは車輌やセキュリティの関係上、参加人数を1名のみとさせていただいております
ご自身の入場料は自己負担になります
スタッフは車で待機していますので、温泉には入りません
(付き添いが必要なので)スタッフの方にも入浴してほしいのですが?
歩行が困難な方の場合などは、スタッフも入浴してサポート可能です。ただし、その場合はスタッフ分の入場料および駐車場代金(発生する場合)をご負担いただくことになります
原則として板橋区内および隣接エリアの温浴施設(サウナ・銭湯含む)のみとなります。それ以外の地域にある施設に行きたい場合はご相談ください
同行サービスは車輌やセキュリティの関係上、参加人数を1名のみとさせていただいております
ご自身のお食事代は自己負担になります
スタッフは車で待機していますので、食事をすることはありません
(付き添いが必要なので)スタッフの方にも飲食してほしいのですが?
歩行が困難な方の場合などは、スタッフも来店してサポート可能です。ただし、その場合はスタッフ分の飲食代金および駐車場代金(発生する場合)をご負担いただくことになります
原則として板橋区内および隣接エリアのラーメン店のみとなります。それ以外の地域にある飲食店に行きたい場合はご相談ください
可能です。好みをおうかがいして、その時間帯に営業しているお店の中で最適なラーメン店を選ばさせていただきます
ラーメン以外の飲食店もご利用いただけます
同行サービスは車輌やセキュリティの関係上、参加人数を1名のみとさせていただいております
ご自身のチケット代は自己負担になります
スタッフは車で待機していますので、イベントには参加しません
(付き添いが必要なので)スタッフの方にもイベントに参加してほしいのですが?
歩行が困難な方の場合などは、スタッフも入場してサポート可能です。ただし、その場合はスタッフ分の入場代金および駐車場代金(発生する場合)をご負担いただくことになります
同行サービスは車輌やセキュリティの関係上、参加人数を1名のみとさせていただいております
スタッフの方も宿泊されるのですか? 宿泊費は誰が払うのですか??
スタッフは1.同じホテルに宿泊 2.別のホテルに宿泊 3.車中泊 のいずれかになります。スタッフが宿泊した場合は費用はご依頼主様の負担となります(要相談)
ルールは一切ございませんので、自由にプランを決めていただいてかまいません。お受けできるかは内容次第ですが、できるかぎりすべてのご要望に応えられるように検討いたします
旅行期間中の費用は基本的にすべてご依頼主様の負担となります。旅行中のスタッフの食事は「0円ラーメン」、温浴施設は「0円温泉」、観光地などの入場料については「0円イベント」のルールが適用されますので、ご依頼主様がスタッフ同行を希望される場合は、すべてご依頼主様側の負担となります
旅行初日は板橋区内にて満タン状態にしておきます(この費用はかかりません)。旅行終了後、ご依頼主様の居住地近くで満タンに給油しますので、その場で実費をお支払いいただきます。旅行中に給油が必要になったときも、その都度、その場で実費をお支払いいただきます
高速道路運営の公式ホームページにて時間帯を指定して料金検索ができますので、その料金に応じた往復金額を「旅行開始時」に事前にお支払いいただきます。プランやコース変更等で差額が生じた場合は、料金にどれほどの変更があるかをご依頼主様に確認・同意をしていただいた上で「旅行中」にすべて精算させていただきます
装備されています
一般道でも問題ありません
可能ですが、飛行機にかかわる費用(スタッフ分も含む)やレンタカー費用(旅先にて車を使用したい場合)が追加で発生いたします
旅行先の距離が近い場合は可能ですのでご相談ください。燃料費と高速代は往復分が必要です
ものまねやボイトレに興味のある方であれば、ヒトカラに同行してほしいといったリクエストも可能です
高いレベルの運動神経が求められない競技であれば対応可能だと思います。まずはご相談ください
場所の確保はご自分で準備をお願いいたします。競技によっては対応できるかもしませんので、ご相談ください
学生時代は一級程度でしたので上級者にも初心者にもどちらにも合わせられるレベルだと思います。ハンデなどで調整することも可能です
用意されています
現在ご用意できるカメラは、ソニー製一眼レフカメラ「VLOGCAM ZV-E10」です。撮影データがこちらに残る心配がある方は、ご自身でカメラをご用意いただいてもかまいません
同じ商品に複数の応募があった場合、先着順とさせていただきます。また、メルカリにて出品中の品物は、出品を取り消す前に実際に売れてしまう可能性があります。そのため、お譲りできないこともあります
指定可能です。とくにリクエストがない場合はご自宅から一番近いコインランドリーになります
自己負担になります。実際にかかった金額をお支払いいただきます
通常衣類は1000円程度、布団類は2000円程度です(ともに乾燥まで)
前払いになります。料金がわからない場合は多めにお預かりし、配達時に差額を返金いたします
保管上の問題のためできません。必ず洗濯と乾燥のセットでお願いします
量や材質などによっては乾燥しきらないことがあります
ある程度はたたみますがプロのクリーニング業者のようにはたためません。アイロンなどもかけられませんので、神経質な方はご利用をおひかえください
可能な限りいるようにしますが、いられない場合があります ※洗濯物の盗難被害が発生したときは最大1万円のお見舞い金をお支払いさせていただきます
保証はできません。コインランドリーで洗濯可能なものかはご自身で事前に調べてからご依頼ください ※洗濯物の盗難被害が発生したときは最大1万円のお見舞い金をお支払いさせていただきます
お時間に出動可能なスタッフがいなかった場合や、食事中にしていただけるお話しの内容によっては、お受けできないこともあります
どんなことでもあなたの味方になって願いごとを叶えさせていただきます。ただし、法律に違反することや公序良俗に反すること、危険を伴うこと、健康を害するリスクのあること、資格が必要なことなどは、お引き受けできません
暴力行為は一切できません。体が接触しないビンタのようなパフォーマンス的なものであれば可能です
運営者情報
【団体組織名】ゼロボラ(非営利任意団体) 代表:安藤礼(アンドウレイ)
活動拠点:東京都板橋区 事務局:〒335-0005 埼玉県蕨市錦町6-15-30 5F
連絡先:070-9000-7560 メール:supp0rt@zer0v0lu.c0m(スパム対策のためゼロをオーに変更してください)
活動内容:困っている方や社会的弱者・病気療養中の方の支援や救済を目的としたボランティア活動・相談等
活動費用について:無料 ※2回目以降の支援を希望される方からのみ寄付金(金額自由)をご負担いただきます
個人情報の取り扱いについて:支援活動提供に関連して知り得たご利用者様のプライバシ−に関わる情報は第三者に一切漏洩いたしません。活動中に承諾なく写真や動画を撮影したり、それらをSNS上に公開するようなことはいたしません
公式サイト:https://www.zerovolu.com/
ご利用規約
第1章 総 則
第1条(規約の適用)
1 ゼロボラが提供する支援活動を利用される皆様に対し、ご利用上のルールを定めて、これを双方に係わる一切の関係に適用いたします
第2条(規約の変更)
1 本規約は、ゼロボラにより皆様の承諾を得ることなく変更されることがあります。その場合、公式ホームページ上にて変更を告知し、また変更後の利用条件は、変更後の規約によるものとします
第3条(ご利用者様)
1 ご利用者様は、ゼロボラより承諾を得た個人となります
第2章 提供するサービスの内容について
第4条1項(支援活動)
1 ゼロボラに寄せられた支援要請に応じて個人の方に無償にて支援活動等を行います
2 活動にかかわる料金は無償ですが、2回目以降は寄付金(金額自由)をご負担いただきます
3 ゼロボラをはじめてご利用いただく場合は寄付金は不要です。2回目以降からお願いしています。お手伝いやプログラム終了後、実際の作業でかかった実費を超えない範囲内にて、ご自分で「自由に」決めていただいた金額をお支払いください
4 ゼロボラが提供する支援活動は個人間取引となります。万一、トラブルが発生した場合は、たとえば「友人との間で発生したトラブル」と同様にご対応いただきます
第5条(ご利用の開始・停止・退会方法)
1 当サイトのフォームからメールアドレス送信、もしくは、LINEにてともだち申請をされたときからご利用開始となります。
2 利用を停止したい場合はとくにご連絡いただく必要はありません。ご利用者様からの要請がないかぎりは利用停止状態と同様の状態になっています。ただし、メールまたはLINEにてゼロボラからおしらせが届くことがありますので、そちらを停止したい場合はフォーム( https://www.zerovolu.com/severance.html メールアドレス削除要請)からご連絡ください。LINEは友達削除申請をお願いいたします
第6条(ご利用条件)
1 当活動は、日本国内に在住する18歳以上の方で、支援を必要とする方のみご利用いただけます。ご利用者様あるいは支援内容が次のいずれかに該当することが判明した場合、支援を現場到着後であってもお断りさせていただくことがあります
(1)ご依頼主が未成年者あることが判明したとき
(2)性的欲求を満たすために利用している疑いが確認されたとき
(3)ご依頼の申込に際して虚偽の事項を通知したことが判明したとき
(4)法律に違反する行為、公序良俗に反する行為の疑いがあると判断されたとき
(5)危険を伴う作業、健康を害するリスクのある作業、資格が必要な作業、貨物の輸送、営利活動をサポートする作業であることが疑われるとき
(6)その他、ゼロボラがふさわしくないと判断したとき
第3章 保 守
第7条(本会の維持責任)
ゼロボラは、当組織の設置した通信用設備に障害が生じまたはその設備が滅失したことを知ったときには、速やかにその設備を修理・復旧いたします
第4章 利用上の注意
第8条(ゼロボラおよびご利用者様の義務)
1 ゼロボラおよびご利用者様は、本規約に定める一切の義務を誠実に履行するものとします
2 ゼロボラおよびご利用者様は、支援活動の提供(ご利用)に関連して知り得た双方のプライバシ−に関わる情報を第三者に漏洩しないものとします
3 ご利用者様は、支援活動の提供を受けるにあたり、次の行為を行なってはならないものとします
(1)当組織や所属スタッフメンバーに対して不利益を与えるような行為
(2)法令に違反するもの、または違反するおそれのある行為
4 下記の内容が含まれていた場合はコメントの修正や掲載を中止させていただくことがございます
(1)スタッフやご利用者様自身のプライバシーにかかわる情報が書かれていた場合
(2)誹謗中傷・差別的内容・不適切なリンクURL等が記載された場合
第5章 雑 則
第9条(プライバシー保護の義務)
1 ゼロボラは、支援活動の提供に関連して知り得たご依頼主様のプライバシ−に関わる情報を第三者に漏洩しないものとします
第10条(ゼロボラの免責)
1 地震、天災、運営組織の存続にかかわる不慮の事故・管理者の急逝等による、支援活動の停止に関してはゼロボラは責任を負いません
2 本規約に違反したことによるゼロボラに対する責任は、ご依頼主様が支払った金額を上限とします
3 マッサージやサウナ等は徹底した安全管理のもとで行われていますが、万一、体調に異変があらわれた場合でも、ゼロボラは責任を負いません
【団体組織名】ゼロボラ(非営利任意団体) 代表:安藤礼(アンドウレイ)
活動拠点:東京都板橋区 事務局:〒335-0005 埼玉県蕨市錦町6-15-30 5F
連絡先:070-9000-7560 メール:supp0rt@zer0v0lu.c0m(スパム対策のためゼロをオーに変更してください)
活動内容:困っている方や社会的弱者・病気療養中の方の支援や救済を目的としたボランティア活動・相談等
活動費用について:無料 ※2回目以降の支援を希望される方からのみ寄付金(金額自由)をご負担いただきます
個人情報の取り扱いについて:支援活動提供に関連して知り得たご利用者様のプライバシ−に関わる情報は第三者に一切漏洩いたしません。活動中に承諾なく写真や動画を撮影したり、それらをSNS上に公開するようなことはいたしません
公式サイト:https://www.zerovolu.com/
お問い合わせ先:support@zerovolu.com
最終更新日:2023年11月01日